◇従来型ホームページ(業者作成)

  • 企業がホームページを作成する場合、通常はホームページ作成会社に依頼します。
  • プロの制作業者に頼めば「お洒落な」ホームページを作ってくれますし、問い合わせフォームや資料請求フォームといった、専門技術が必要な「CGIフォーム」も用意してくれます。
  • でもその代わり、初期費用としてかなりのホームページ作成コストを覚悟しなければいけません。
  • その上、新しいコンテンツを追加したり既存のページを修正する度に、4〜5万円の費用が必要になります。ちょっと熱心にホームページの更新を行うと、1年で100万円以上の費用がかかるケースも決して少なくないのです。
  • そのため、業者にホームページを作ってもらった企業では、更新費用を惜しんでコンテンツの更新をほとんど行わないケースが少なくありません。最初にホームページを作ったきり、1年に1〜2回しかコンテンツの更新を行わないのです。
  • 業者にHP製作を頼んだ場合、この「コストを惜しんで更新を行わない」と言う点が、ホームページ失敗の最大の要因です。季節が変わっても、あるいは実店舗での売れ筋商品が変わっても、全くホームページのコンテンツを更新しない のですから、これではお客さんの気持ちを掴めなくても仕方ないかもしれません。

◇従来型ホームページ(自作)

  • さて、ホームページにあまりお金をかけられないという人は、「自作ホームページ」を目指します。ホームページビルダーやフロントページといった「ホームページ作成ソフト」を使って、自分でホームページを作成するのです。
  • 自分で作るわけですから、初期のホームページ作成費用はほとんどかかりませんし、コンテンツ更新に伴う費用も発生しません。更新にお金がかかりませんから、いつでも自由にコンテンツの更新が行えます。
  • しかしその代わり、ホームページを自作するための「HP作成スキル」の習得が必要になります。「HP作成ソフト」の使い方を覚えて、最低限の「HTML」の知識を身につけなければいけません。勉強すれば決して難しくはないのですが、それでも忙しい経営者の場合、時間的にこうしたHP作成スキル習得のハードルが高いのは事実です。
  • それにコンテンツを更新するのは、意外と手間がかかります。コンテンツの体裁を整えたり、メニューの修正を行ったりする作業にかなりの時間をとられますから、ページ数が多い場合は、他の仕事をそっちのけでHP作業に時間をとられてしまいます
  • また自作ホームページの場合、「問い合わせフォーム」や「資料請求フォーム」を作るのが一苦労。CGIという特別な専門知識が必要なので、普通の経営者が作るのはほぼ不可能でしょう。その結果、多くの自作HPでは「問合わせフォームがないホームページ」となってしまいます。
  • それになんと言っても、ホームページの「デザイン」が問題となります。プロのデザイナーが作るわけではありませんから、どうしても「素人っぽいデザイン」のホームページになってしまいます。お客さんは他の「立派なデザインの企業サイト」と「あなたの自作ホームページ」を比較しますから、あまりに「素人っぽいデザイン」のホームページでは、お客さんの信頼を得るのは難しいかもしれません。

◇従来型HPの問題点

  • このように、今までのホームページ作成の方法、すなわち「従来型のホームページ」を制作すると、業者に頼んだ場合でも、自作ホームページの場合でも、それぞれ一長一短がありま した。
  • 簡単にまとめると、業者に頼んだ「従来型ホームページでは、下記が問題となります。
  • 1
    初期のホームページ作成に多額の費用が必要
  • 2
    コンテンツの更新にも多額の費用がかかる
  • 3
    費用を惜しんでコンテンツ更新を行わず、結果的にHPが役に立たなくなるケースが多い
  • 自作した「従来型ホームページでは、こうした問題があります。
  • 1
    最初にホームページを作成するときの手間が大変
  • 2
    またホームページ作成ソフトの使い方を覚えなければいけない。
  • 3
    素人っぽいデザインになりがちで、企業ホームページとしての信頼感に乏しい
  • 4
    特に法人向けビジネスの場合、素人っぽいデザインではお客さんの信頼を獲得するのが難しい。
  • 5
    更新の手間が大変。ちょっとした修正でも、丸一日くらいの時間が必要だったりする。
  • 6
    そのため面倒くさくてコンテンツの更新をほとんど行わないケースも多い。
  • 7
    問合せフォーム資料請求フォームを用意するためには高度な技術が必要。
  • 8
    多くの自作ホームページではフォームがない状態で運用しており、お客さんの反応を得られにくい。
  • このように「従来型ホームページ」を作る場合、多額のお金を支払って業者に立派なHPを作ってもらうか、自分の時間を犠牲にして相当の手間をかけながら「素人っぽい」自作ホームページで我慢するか、どちらかだったという訳なのです。

◇ビジネスブログの利用

  • こうした状況の中、近年脚光を浴びているのが「ブログ」サービスです。ブログというツールを使ってホームページを作成することで、「従来型ホームページ」の課題をクリアできる可能性が出てきたのです。
  • それでは具体的に「ブログ」サービスが「従来型ホームページ」に比べて何が優れているかについて、もう少し見ていきましょう。
  • まずビジネスブログを利用した場合、コンテンツの更新が非常に簡単です。ホームページ作成ソフトの操作を覚える必要もなければ、難しいHTMLの知識も必要ありません。キーボードで文字入力さえできれば、簡単にコンテンツの更新が行えるのです。そのため忙しい経営者であっても、コンテンツ更新にそれほど時間がとられなくなりました。従来型ホームページのように、業者に多額の更新費用を払う必要もなければ、自作ホームページで更新に何時間もかける必要はないのです。
  • それと、一般的にブログは「テンプレート」という技術を使うことで、従来型ホームページよりも低コストで運用することが可能です。もちろん規模やコンテンツの内容によって変わりますが、業者に従来型のホームページ作成を頼むよりははるかに低コストでビジネスブログを立ち上げることができます。
  • またブログの特性として、検索サイト対策(SEO)が効きやすいと言われています。もちろんプロの制作会社が行った検索サイト対策(SEO)にはかなわないですが、自作ホームページで全く検索サイト対策を行わないのに比べればかなりの効果が期待できます。

◇個人向けブログ

  • 「ブログ」というのは、ライブドアなどが提供している「個人向けブログ」と、商売での利用を前提とした「ビジネスブログ」に分かれます。
  • ライブドアやYahooのブログはとても人気があって利用者も多いのですが、あくまでも「個人向けブログ」のため、企業が利用するには少し力不足なのです。もちろん個人が日記サイトを運営する限りは問題ないのですが、企業サイトとしてブログを利用するのではあれば、必要な機能が不足してい ます。
  • 例えばライブドアでは、「問い合わせフォーム」や「資料請求フォーム」と言った「フォーム機能」が提供されていません。企業でホームページを運営する場合、お客さんからの問合せや資料請求がないと商売につながりませんから、こうしたフォームは必要不可欠です。しかしライブドア等の「個人向けブログ」ではこうしたフォームが用意できないため、せっかくブログを運用してもお客さんの反応がなかなか得られないのです。
  • またライブドア等で用意されているブログデザイン個人向けが多くビジネス用途に使えるデザインはほとんどありません。例えば右記はライブドアで作った私のブログですが、こうしたデザインでは「個人日記」ならともかく、「企業サイト」としてはどうも今ひとつな訳です。

◇企業向けブログ(ビジネスブログ)

  • こうした「個人向けブログ」とは別に、近年脚光を浴びているのが「企業向けブログ」、すなわち「ビジネスブログ」です。
  • 企業向けブログ」のことを「ビジネスブログ」ともいいますが、ライブドアのような「個人向けの日記ブログ」ではなく、企業が商売に使える「ブログサービス」を提供する動きが広がって来ました。
  • まず「企業向けブログサービス」の場合、個人向け日記ブログにはない、「企業向けデザイン」が用意されています。例えば右記は私が運営するブログですが、先ほどのライブドアでのブログを「企業向けデザイン」にリニューアルしたものです。
  • 全体のデザインを「企業らしいデザイン」とすることで、信頼感のアップを目指しています。またページ上部や右部分に「ナビゲーション・メニュー」を用意して、アクセス者を必要なコンテンツにさりげなく誘導しています。
  • また「企業向けブログ」サービスでは、「フォーム機能」の提供が不可欠です。
  • 「個人向けブログ」では、個人が日記を公開するだけですから、お客さんからの問い合わせがなくても全く問題ありません。しかし企業がビジネスブログを運営するのは、「商売に利用する」ためです。当然、お客さんからの反応を得るための「フォーム機能」が必須事項となるのです。
  • なお「個人向けブログ」だけでなく、従来型の「自作ホームページ」でも、こうしたフォームの用意ができないというのが大きな課題でした。しかし「企業向けブログサービス」(ビジネスブログ)を利用すれば、こうしたフォームが 用意できないという問題に悩むことはありません
  • 今まではホームページ作成会社に多額に費用を支払って用意するしかなかった「フォーム機能」が、「企業向けブログサービス」(ビジネスブログ)を利用することで簡単に利用できるようになったのです。
2006soukai4[1].jpg
iso3[1].jpg
images[1].jpg
repo080604_03[1].jpg

【HP/携帯/予約システム】
のワンストップサービスを提供!! 

  • 【あどばるHP】が提供するブログ型ホームページではQRコードを発行・作成できます。
  • PCサイトで制作したホームページを、ほとんど自動的に携帯電話サイト向けのホームページも作成出来る機能があります。
  • QRコードと携帯電話サイトのホームページの組み合わせ で「売上アップ」の新しいビジネスモデルが構築できます。
  • 新規顧客の集客増、リピート顧客の確保」のために、ビジネスチャンスについてのご提案を致します。
  • お問い合わせください!!  業種・業態にあった詳細のビジネスモデルをご紹介、ご提案致します。

あどばる経営研究所                  中小企業診断士Office

あどばる経営研究所は
中小企業の
ISOと経営革新を支援します!!

豊富なセミナー・研修会・コンサルメニュー
経営改善手法、改善ツール、ISO資料が
無料ダウンロードできます
→詳細はここをクリック