さて続いては、ホームページ開設後の「更新作業」について考えてみましょう。

ホームページの開設は、始まりの第一歩

「ホームページを立ち上げる」というのは、実店舗で言うと、「新しい店舗を新装開店する」ことに相当します。

そして実店舗では、「新装開店」は「始まり」に過ぎません。

開店したあと、どうやって「集客」し「販促」していくか、毎日試行錯誤が続きます。また、季節に合わせて、商品構成の見直しや、店頭ディスプレーの変更も行っていく必要があります。

つまり実店舗では、新装開店したあとが「勝負」だと言うわけです。

しかしホームページを初めて作成する人が間違うのが、「ホームページを作れば“終わり”」という考え方です。

最初にホームページさえ作れば、「あとは放っておいても売れていく」という風に考えてしまう人が多いのです。

でもホームページも実店舗と同じで、開店した時が「勝負の始まり」です。ホームページの立ち上げ後、定期的に「ホームページのコンテンツの見直し」を続けないと、ホームページで成功するのは不可能なのです。

実店舗で6ヶ月も手を入れない事はありません

にも関わらず、最初に作ったきり、半年以上も放ったらかしになっている、という企業のホームページが少なくありません。

忙しさのせいで、あるいはウェブ作成業者に支払うホームページの更新コストを惜しんで、作ったきりのホームページとなってしまうケースが多いのです。

ところで、実店舗ではどうでしょう。

最初にオープンしたっきり、商品の変更や、店内のレイアウト変更を行わない、なんてことはありえるでしょうか?

季節にあわせて売れ筋の商品を変更したり、商品説明のポップの差し替え、あるいは価格の見直し、といった作業を日常業務として日々実施していることと思います。

また、店内の内装に関しても、セール品を入り口においたり、ディスプレー商品を毎月変更したり、たまには店内の内装を変更したりもするでしょう。

ホームページも同じです。

ホームページはインターネット上の「仮想店舗」。当然、通常店舗と同じようなスタンスで臨む必要があります。

最初に作ったホームページが、いきなり満塁ホームランで売上倍増、というのはレアケース。継続的にホームページの変更を続けていかないと、なかなか商売に繋がるHPには成長していきません。

トライ&エラーが店舗運営の基本

ホームページに限らないですが、商売の基本はトライ&エラーですよね。

実店舗でも、「この商品が売れるだろう」と思って仕入れてみたけど、駄目だったので別の商品に変更してみる、というのは良くある事だと思います。

このトライ&エラーは、仕入れ商品に限りません。価格設定、店内陳列、広告のキャッチコピー、広告媒体、等々、商品販売プロセスの全てにおいて、試行錯誤しながら、最も効果的な販売方法を見つけていくわけです。

さてホームページですが、こちらも同じようにトライ&エラーが基本です。

ただホームページが実店舗より優れているところは、このトライ&エラーのコストが、実店舗よりもはるかに小さい、と言うことです。

例えば実店舗で新商品を仕入れる場合、店頭に一定数量陳列する必要がありますから、一定の在庫を抱えることになります。この新商品が売れれば良いですが、見込み違いで売れないとディスカウント販売となって大赤字、という可能性もあります。

一方、ホームページの場合は、新商品を販売する場合でも、ホームページ上の写真とコンテンツの差し替えだけですから、初期ロットの在庫リスクがありません。新商品を実際に仕入れる前に、ホームページ上で写真とコンテンツだけで販売する、ということが可能なのです。

また広告に関してもトライ&エラーのコストはかなり低いです。

実店舗で、新聞の折り込みチラシを配るとすると、部数にもよりますが、最低でも10万円以上の広告費用がかかってしまいます。10万円を広告費に投資して、元が取れるだけのノウハウが既にある場合は良いのですが、トライ&エラーの期間はこの広告費用が無駄になってしまう可能性も高いわけです。

でもインターネットの場合は、もう少し小ロットの広告手段が数多く提供されています。千円、2千円といった最低価格からの広告が可能です。こうした低価格広告でトライ&エラーを積み重ねて、ノウハウがたまれば、もう少し高額な広告に手を出して行けばよいのです。

こうしたホームページの事例に限らず、ホームページの世界は、パソコンのキーボードを叩くだけで試行錯誤ができます。実店舗のように、「実際の商品」を取り扱う必要がないため、このトライ&エラーのコストが実店舗よりもかなり低いわけです。

というわけで、ホームページのトライ&エラーは、実店舗より遙かに簡単です。
是非、何ヶ月もホームページを放ったらかしにしないで、トライ&エラーでホームページのチューニングを続けていきましょう。

それでは次は、いよいよ最後のコンテンツです。ホームページの更新作業についてお話ししてみましょう。

2006soukai4[1].jpg
iso3[1].jpg
images[1].jpg
repo080604_03[1].jpg

スタッフ・プロフィール

代表者  草野喜義

  • 中小企業診断士
  • ISOコンサルタント&審査員
  • 上級内部統制管理士
  • 認定SOXアドバイザー
  • シニアリスクコンサルタント

→代表者プロフィールはこちら

スタッフ  尾上 徹

  • MCSE:マイクロソフト社認定システムエンジニア
  • CCNA:シスコシステム社認定ネットワークエンジニア
  • LPIC :リナックス協会認定エンジニア

【HP/携帯/予約システム】
のワンストップサービスを提供!! 

  • 【あどばるHP】が提供するブログ型ホームページではQRコードを発行・作成できます。
  • PCサイトで制作したホームページを、ほとんど自動的に携帯電話サイト向けのホームページも作成出来る機能があります。
  • QRコードと携帯電話サイトのホームページの組み合わせ で「売上アップ」の新しいビジネスモデルが構築できます。
  • 新規顧客の集客増、リピート顧客の確保」のために、ビジネスチャンスについてのご提案を致します。
  • お問い合わせください!!  業種・業態にあった詳細のビジネスモデルをご紹介、ご提案致します。

あどばる経営研究所                  中小企業診断士Office

あどばる経営研究所は
中小企業の
ISOと経営革新を支援します!!

豊富なセミナー・研修会・コンサルメニュー
経営改善手法、改善ツール、ISO資料が
無料ダウンロードできます
→詳細はここをクリック